こんにちは!山本です!
最近抜け毛が多いなと感じてる方も多いかと思います。秋は1年の内で1番髪が抜ける時期ですので気にしすぎないで下さいね!
今回はヘッドスパの効果を上げる為の食生活の大切さをお伝えします!
ボリュームが多いので今回はタンパク質についてです。
人の体の約60%~70%が水分、次に多いのがタンパク質で構成されています!。そのタンパク質は体内で合成出来ない9種類の必須アミノ酸と必要な時に体内で合成される11種類の非必須アミノ酸に分けられます。
とくに必須アミノ酸は現代人の7割くらいの方が不足していると言われています。
アミノ酸が不足すると疲れやすくなったり、熟睡出来なかったり、ストレスが溜まりやすかったりしてきます。勿論、髪もタンパク質で出来ているので弱い髪になってしまいます。
では、どういった食べ物に多く含まれているかといいますと、鶏肉、青魚、豆類、卵、などです。

o0480038813122851928

またBCAA(分岐鎖アミノ酸:バリン、ロイシン、イソロイシン)はダイエットや中枢性疲労回復、集中力アップに効果があります。アミノバイタルなどの飲み物で摂取できるので疲れた時には試してみてくださいね!次回は髪によい食べ物について書きますので楽しみにしていてください!